こんにちは、pontaです。
ドラマデスノート、大変に盛り上がりを見せております。
デスノートではなく別ノート、ミサミサではなくブサブサ!?
盛り上がり方がちょっと変ですね!?
(http://konamikan.blomaga.jp/articles/22234.html)
原作コミックが大人気で映画化され、その映画も好評だったデスノート、
ついにドラマ化ということで大きな話題と期待を集めておりました。
しかし現実はなかなか厳しいもので、
改悪改悪改悪改悪
のオンパレード、なぜこんなことになってしまったのか!?
調べてみました。
『DEATH NOTE』(デスノート)とは、原作大場つぐみ、作画小畑健によって書かれた
漫画で、2003年12月~2006年5月まで週刊少年ジャンプに連載され、
大変な人気を集めました。
名前を書いた人間を死なせることができるという死神のノート「デスノート」、
そのデスノートを偶然拾ったことで、世界から犯罪者を抹殺し理想の世界を
作り上げようとする天才・主人公夜神月(ヤガミ ライト)と、
世界中で起こるデスノートによる犯罪者の不審な死の謎を解こうとする
世界一の名探偵・L(エル)による、
天才 VS 天才
の激しい頭脳戦が魅力の物語です。
まずこのデスノートにおいて、一番重要なのは
完璧な優等生(天才)の夜神月
という設定です。
この天才という設定こそが、読者をひきつけ、
もう一方の天才Lとの激しい頭脳戦を繰り広げていき、
物語が盛り上がっていくのです。
しかし、ドラマのライトは平凡な大学生という設定なのです。
完璧な優等生(天才)の夜神月(高校生) → 平凡な大学生
このギャップにファンのため息が聞こえてきました。
また、ヒロインのミサミサこと弥海砂(アマネ ミサ)を演じた
佐野ひなこさんにも注目が集まっています。
映画版でミサミサを演じた戸田恵梨香さんの印象が良かったようで、
佐野ひなこさん演じるミサミサとの対比が話題をよんでおります。
こちらが映画版、戸田恵梨香さんのミサミサです。
(http://browser.l4ch.net/view/esuteru/1436225061)
こちらがドラマ版、佐野ひなこさんのミサミサ・・・です。
(http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/mnewsplus/14361039...)
確かに比較すると戸田恵梨香さんのミサミサのほうが、
かわいいと思ってしまいがちです。
この比較に、ミサミサならぬブサブサという辛辣な呼び方が、
ものの数時間でネット上で定着してしまったようなのです。
しかし、勘違いしてはいけませんが、
佐野ひなこさんはとてもかわいい女優さんです。
ただ今回のミサミサ衣装が似合わないため、
このような対比を話題を生んでいるだけなのです。
まずこちらをご覧ください。
(http://reactjapan.com/34773/index.html)
(http://geinoujintv.biz/archives/2319)
佐野ひなこさん、めっちゃかわいいじゃないですか!?
二人を比較してみると
どちらも素敵じゃないですか!
やはり女優として経験豊富な戸田恵梨香さんだからこそ、
映像上での魅せ方に一日の長があったということで、
佐野ひなこさんはその点がまだ浅かったため、
比較されてしまったというわけなのです。
まだ1話目ですし、これからどんどん佐野ひなこさん魅力が
爆発していくことを願っております!
異なるシチュエーションで物語が進んでいくドラマデスノート、
天才 VS 天才
の頭脳戦が見せ場でないとすれば、
果たしてどこに着地していくか?
今後の展開が期待されます。
そして佐野ひなこさんはブサブサの汚名を返上できるか!?
等々、初回視聴率16.9%と、
ある意味話題性と見どころ満載のドラマになっていますね!
今後の見どころのヒントは
ドラマ登場で人気爆発!欠品中のこの
![]() |
既製ドレープカーテン(イーニー YE 100X200X2) ニトリ 【遮光度2級・形状記憶加工】 【送料有料・玄関先迄納品】
|
にあるかも!
でわでわ